みなさん、こんにちは!先週、左脇の手術を終えた私ですが、ついに今日は右脇の番です!11日目にして再び手術室へ…正直、めっちゃ緊張する!
左脇のその後…痒みとの戦い!
まず、手術前に左脇のガーゼ交換と消毒をしてもらいました。テープを貼っている部分が痒くてたまらなくて、思い切って「痒いです!」と伝えたら、痒み止めの塗り薬を塗ってもらえました。これ、自分から言わないと対応してもらえない みたいなので、同じ手術を考えている人は、遠慮せずに言うのが大事!
右脇の手術スタート!
10:30、いよいよ右脇の手術が開始。左脇のときに体験済みとはいえ、やっぱり緊張する…。麻酔が効いてくると、胸の方まで引っ張られるような違和感が。
そこで勇気を出して先生に質問!
私:「範囲広いですか?」
先生:「広いです。難しいオペです。追加で麻酔しますね。」
先生:「痛くないですか?もう少しで終わりますよ。」
私:「痛くないです。経験豊富な先生に手術してもらえてよかったです!」
…って、広くても難しくても、料金は変わらないんかい!(笑)
でも、しっかり対応してくれる先生でよかった。
終わってみて思うこと
手術は約1時間で終了。ふぅ…!これで両脇の手術が終わった!左脇のときより落ち着いて受けられたけど、それでも緊張したなぁ。でも、無事に終わってホッとしました。
次は回復の記録も書いていこうと思うので、また読みに来てね!わきが手術を考えている人の参考になれば嬉しいです✨
コメント