手術後9日目:少しずつ日常へ

わきが手術を受けてから9日が経ちました。長かったような、あっという間だったような……。今の気持ちは、「だいぶ落ち着いてきたけど、まだ完全に元通りじゃないな」という感じです。

まだまだ気になる傷の状態

まず、傷の状態ですが、思ったよりも回復が早い!最初の数日は腫れと痛みが気になって、腕をちょっと動かすだけでも「うっ」となってましたが、今はだいぶ楽になりました。ただ、完全に腕を上げるのはまだ怖い。つっぱる感じがあって、「無理すると傷口開くのでは?」とビビってます。お医者さん曰く、「もう少ししたらもっと動かしやすくなるよ」とのことなので、焦らずいこうと思います。

ニオイの変化、正直どう?

気になるニオイの変化ですが、正直、劇的な違いはまだ実感できていません。というのも、手術直後から汗をほとんどかいていないので、「そもそもニオイが出てるのか?」という感じ。でも、家族に確認してもらったら、「前より全然気にならない」と言われたので、ちゃんと効果は出てるんだろうな。

ただ、まだ完全に傷が治っていないので、今後どう変化するかはもう少し様子見ですね。術後の経過によっては、少しニオイが戻ることもあるらしいので、慎重にチェックしていきたいところ。

日常生活に戻れるのか?

動きづらさは残るものの、日常生活はだいぶ普通に戻ってきました。とはいえ、まだ力仕事や激しい運動はNG。シャワーは浴びられるようになったけど、湯船にはもう少し入れないので、これが地味にキツイ(笑)。

あと、仕事や外出のときの服選びも少し考えます。ピッタリした服は傷口に当たって違和感があるので、しばらくはゆるめのトップスが必須かな。まぁ、冬だからちょうどいいんだけど。

まとめ:焦らず、ゆっくり

手術後9日目、まだ完全復活とは言えないけど、少しずつ前に進んでる実感はあります。手術を考えてる人や、同じように経過を気にしてる人の参考になれば嬉しいな。

また数日後に、さらに変化があったらレポします!それでは、引き続き無理せずいきます〜。

コメント