みなさん、こんにちは。今日はわきが手術から3日目。術後生活も少しずつ慣れてきましたが、まだまだ不便を感じる毎日です。そんなリアルな術後ライフをお届けします。
お薬の服用はタイマーで管理
朝起きた瞬間、「あれ、痛みが少し和らいでるかも?」と思ったのもつかの間、やっぱりじわじわと鈍い痛みが戻ってきました。
ここで重要なのが痛み止め!術後1日目から学んだことですが、痛みがピークに達する前に飲むのが鉄則。タイマーをセットして、次の服用タイミングを逃さないようにしてます。
久しぶりの読書
ベッドの上で過ごす時間がほとんどなので、今日は好きな雑誌をいくつか読んでみました。
普段なかなか時間が取れない分、じっくりページをめくるのも新鮮。
雑誌の中のおしゃれなインテリアや旅の特集を見て、「元気になったら行ってみたいなぁ」なんて想像を膨らませてます。
本日のご飯
お腹が空いたら、事前に作り置きしておいたご飯をレンジでチン。
自炊しておいて本当に良かった!今日は鶏むね肉の蒸し焼きと野菜スープ。
簡単だけど栄養たっぷりで、体が元気を取り戻している感じがします。
そして、やっぱり一番気になるのは清潔面。まだお風呂には入れないので、汗拭きシートでできるだけ体を拭いています。
特に手術した部分は慎重に避けつつ、他の部分を丁寧に拭くと、気分もさっぱりします。
安静にし過ぎた1日
なんだかんだで、今日はベッドの上でゴロゴロしてばかり。
回復には時間がかかると分かっていても、つい焦る気持ちになってしまう。
でも、こうしてブログを書くことで少し気持ちが整理されて、「今は休む時間」と思えるようになりました。
読んでくださったみなさん、ありがとうございます。
明日はどんな一日になるのか、またここでシェアしますね。
コメント