手術からついに30日が経過!今日は右脇の「半抜糸」のためにクリニックへ行ってきました。 実は、数週間前に左脇の半抜糸は経験済み。なので、今回の右脇の抜糸は「まぁ、だいたいこんな感じでしょ!」という余裕(?)を持って挑めました。
2回目の半抜糸、余裕…と思いきや
クリニックに到着し、診察室へ。先生が「じゃあ、右脇の糸を取っていきますね~」と声をかけてくれる。
左脇のときに「チクッとする程度」ってわかってたので、今回は身構えずにいける!……と思ったんだけど、やっぱりちょっと緊張する(笑)。でも、「痛みは知ってる範囲内」だから、未知の恐怖がないのは大きい。
いざ抜糸が始まると、やっぱりあの“ピンセットで引っ張られる感じ”がある。でも左脇の時ほどのビビりはなく、「はいはい、この感覚ね」って落ち着いて受けられた。
右脇の今の状態は…?
・傷口はまだ赤みがあるけど、腫れはかなり引いてきた!
・触るとツッパリ感や少しの違和感あり(これは左脇と同じ感じ)。
・でも、汗の量は圧倒的に減ってる!暑い日でもサラサラ✨
先生曰く、「経過は順調ですね!」とのこと。ホッと一安心。
術後のケア、もう少し慎重に!
先生から「まだ無理に動かしたり、強くこすったりしないように」と注意を受ける。 ここで気を抜いて傷が開いたりしたら大変だからね…。
でも、左脇の経験があるからこそ、どのタイミングでどんな変化が起こるのか、ある程度は予測できるのがちょっと安心。焦らずゆっくり回復させていこう!
まとめ
✅ 右脇の半抜糸、左脇のときより余裕をもって挑めた!
✅ 抜糸の痛みは「チクッ&引っ張られる感覚」程度でそこまで強くない
✅ 右脇の腫れは落ち着き、違和感はあるものの順調に回復中
✅ 汗の量が圧倒的に減ったのを実感✨
✅ まだまだ慎重なケアが必要!
完全抜糸の日も近づいてきたし、この調子で頑張ろう!また経過をレポします😊
コメント