今日も食事の話!というのも、私はカレーが大好き。 でも、普通のカレーには肉が入っていて、動物性食品って体臭に影響することがあるんだよね。 だから、手術前からずーっと食事には気をつけてた。何を食べるかで、体から出る匂いが変わるって、本当に実感してる。
そこで生まれたのが「豆カレー」!
お肉の代わりに大豆をたっぷり投入。大豆ってすごいんだよ。タンパク質もしっかり摂れるし、しかもヘルシー。食感もひき肉みたいで、カレーとの相性が抜群なんだ。しかも、玉ねぎは控えめ。ネギ類は香りが強くて、体臭に影響することがあるから、ここはちょっと工夫。
スパイスの配合もこだわってる。クミンやコリアンダー、ターメリックをしっかり効かせて、コク深く仕上げるのがポイント。カレーって香りも大事だから、スパイスでしっかり味を作ると、肉なしでも全然満足感がある。
手術を受けて、さらに体と向き合う時間が増えたけど、実は手術前からもこういう意識はあったんだよね。ただ、手術後はより敏感になったというか、食材を選ぶ目が鋭くなった気がする。体臭の悩みって、食べるものでも大きく変わる。ちょっとした工夫の積み重ねで、自分の快適さが全然違う。
手術は大きな決断だったけど、それを機に「自分の体をいたわる」ことの大切さを改めて感じた。 これからも食事を楽しみながら、心地よく過ごしていこうと思う!
コメント