みなさん、こんにちは!
手術後25日目、とうとうこの日がやってきました。そう、左わきの全抜糸の日です!いやぁ、この日をどれだけ待ち望んだことか…。
手術を決意してからここまで、色々な山や谷がありましたが、今日はまさに小さな「達成感」を味わう日でした。
抜糸の瞬間:思ったよりスッキリ
朝イチでクリニックへGO!受付の人にも「だいぶ楽になった顔してますね~」って声をかけられ、内心ニヤリ。診察室で先生がサクッと糸を取ってくれました。想像してた「痛いんじゃないか恐怖」もなく、ほんと一瞬。
抜糸後に先生から、「これで左わきは普通に洗えるよ」と言われた瞬間、心の中で思わずガッツポーズ!待ってました、このセリフ!
わきを洗える幸せ
家に帰って早速お風呂タイム。いや、正確には「左わき洗い解禁タイム」ですね(笑)。
シャワーを当てる瞬間、ちょっとビビりながら「大丈夫かな?」と恐る恐る。だけど、お湯が当たった感覚が思った以上に気持ちいい。25日間、触れられなかった部分を自分の手で洗うって、こんなに感動するんだなぁと実感しました。
もちろん右わきはまだお預けだけど、これも段階を踏んでるって思えば前向きになれる。1ミリずつ進んでる感じが嬉しいんですよね。
今の気持ち:希望と感謝
抜糸が終わった今、心にあるのは「希望」と「感謝」。痛みや不安な日々もあったけど、こうやって一歩ずつ元気な体に近づいてるのを感じるたび、「やってよかった」って思います。
まだ道半ばだけど、今回の経験が私の中で少しずつ自信に変わりつつあるのも事実。あの時、悩んで立ち止まってた自分に教えてあげたい。「未来の君、大丈夫だよ」ってね。
同じように悩んでる人、手術を考えてる人がいるなら、一緒に頑張りましょう!
このブログが誰かの背中を少しでも押せたら嬉しいです。それでは、次回の更新でまた!
コメント